あなたの好きな煙草

悪い事してみたい。

 

■一人、深夜に届かない程度の夜に外に出ると何か物欲しくなる。外に出ているというのに、気持ちの悪いくらい無臭だからだろうか。視覚としても、嗅覚としても、人を感じる事が無いからだろうか。どこかに例えば嘔吐物とか、そういう人を感じさせるものが無いだろうか。でもローゲーは嫌だな。

 

 私は非喫煙者なんですけど、こういう時に煙草が吸えたらな、とふと思ってしまう。吸啜欲求が抜けきってないとか、どうこう言われる可能性とか、お金とか考えると、どうしても手を出す訳にはいかないのだけれど。加えて私は煙草に対して若干の恐怖心もある。ガンとか怖いよね。

 

 昔、叔父が私が子供の時によく家に遊びに来ていた事があった。お酒と煙草が嗜む程度に好きで、家に遊びに来る時はそんな状態の時が多かった。当時を思い出すからだろうか。煙草とお酒の混ざった匂いを嗅ぐと、よく安心出来る。私が初めてちゃんと接した父親以外の大人の男性の匂いは憧れの要素も強く、まだ小さい頃の私が「かっこいい」という思いを抱くのは、まぁ当然だったような気がする。

 

 だからか時々煙草とお酒が混ざったような匂いを嗅ぎたくなる。でも、私の周りにはそういう人あんまりいない。私は煙草は吸わないし、お酒もそこまで飲まない。ちなみに私が煙草を吸うようになると、まりえちゃんがハレを脱退するので、煙草は吸えないというのもある。

 あの時の私が憧れた大人の男性の「かっこいい」の一つ、煙草を吸える年になったのだな。同時に、まだ煙草が似合う男性にはなれないのだな。いつになることだろうか。

 

 

ーーーーーーーここまで打って昨日寝たーーーーーーーー

 

■昨日書こうとしてたことはなんだっけかな。

  そういえば、煙草を吸わない人が周りに大勢いてよかった。福岡さん風に言うなれば悪い事したい欲求はあるけれど、一歩を踏み出せない。一歩を踏み出そうとするきっかけが少ない。

  それってきっと、結構大事なことなんだろうな、と思う。触らぬ神に祟り無しっていうじゃん。多分そんな感じ。これが昨日書こうとしてた事かな。そうだったらいいな。

「悲しみがあるから喜びがある」

うっせーばーか!!!!

 

■なんでしょう。こう、この言葉を使う人って大体精神的に安定してる人ですよね。少なくとも俺はそんな言葉で元気にはなれないよ。(時々それっぽい事人に言ってる気はするけど。気をつけよ。)言った奴に「知らんわ!俺は今悲しいんじゃぼけ!!先の事なんて知るか!!」って平手打ちしたくなるよ。

 例えば親が死んだ時に「これで命の大切さが分かる」とか声かけられたらどう思いますか。あんまり良い例え話じゃなくて本当に申し訳ないんですけど。俺は言った奴グーで殴る。大体悲しい時に喜ぼうとかするのって無理だろ。出来る奴Mだよ。

 そういえば昨日腰と首がおかしくなったけど(泥酔withoout酒、みたいな感じ)、そういう時に「うわー!なんか気持ち悪い!でも俺これで生きてる気持ち良さが感じられる!」って思うのかよ。何を背負って産まれてきたんだよ。俺は「うわー!気持ち悪っ!もうやめてくれ!これ以上俺を苦しませないでくれ!頼む!!」って思うよ。(寝たら治ったんだけど。)

 

 ただ、この言葉を使った人って「ほら、悲しみを感じたから喜びが大きくなるよ!」とかって言いたい事じゃないと思うんですよ。言葉を使う状況にもよることは重々承知ですけど。大体「がんばれ」とか「あきらめるな」とかに変換出来ると思うんです。それがいいのか悪いのか、その人を元気に出来るか、はともかくとして。

 人にとっていいのか悪いのか、元気に出来るのか、ってことに重心を置くのかどうかって事から関わってくるんだろうけど。まぁそこらへんはおいといたとしても、俺は「この人悲しんでる…」って思ったときに、20年くらいのショボい人生をフル活用して、きちんと会話して、その人が考えている事や大切にしている事を知った上で、その人に向き合って、相手に一番大切にしてほしい言葉を選択しているのかい。説得力を持たせられる言葉を選択出来ているのかい。ステレオタイプの返し方なんてしたくないよ。

 

 直接的、というか、正論のような言葉っていうのは、おそらく非常に扱いが難しいものなんだろうな。と最近よく思う。非常に難しいな。いや、言葉自体がすごく難しいな。あなたにとって、言葉は簡単なものでしょうか。

 

 

 というのも、最近ある人に自分の気持ちを言えなかっただけなんだけど。いや、いつもか。人に自分の気持ちを言おうとして上手く言えないとちょっと悲しいよね。これから先もっと自分の気持ちをちゃんと言えるようになるのかな。「あー!言えた!やった!」ってなるのかな。悲しみから喜びに変えられるのかな。お後がよろしいようで。

「デスボ以外なら注文承ります」

まりえちゃんの歌へ注文した時に言われた台詞。

 

■最近自分と近しい人が遠くに離れていってる気がする。まりえちゃんは海外、弘さんと翼さんは二人とも大学の卒業旅行で福岡だっけかな。いいなー。いつ帰ってくるんだろう。野郎どもー、私は寂しいぞ。構え構えー。

 

 「そういえば福岡ってなにがあるんだ?」と、ふと疑問に思った。(私は中学生の頃の社会のテストで「47都道府県全部埋めろ」という問題が出て頭が真っ白になったことがある。)何が有名なんだろう。調べてみたら、食べ物が色々と美味しいものがあるらしい。ラーメンとかもつ鍋とか。実際に行って食べてみたいけど、今はそれ以上にやりたいこととそれに費やしたいお金で溢れている。まだ先になりそうだけど、いい時期が来たら行きたいな。

 

 私だってどっか行きたい。広島行きたい、宮島で紅葉まんじゅう食べたい。美味しいもの食べたい。北海道行きたい。「波よ聞いてくれ」の2巻が昨日発売だった。紹介。

 

 「うおー!こう来たか!」という内容の連続でした。3巻への引きも見事。こんなにユーモラスにぐじゃぐじゃな人間関係を描く作品はあんまり読んだ事ないと思う。あと、小ネタが非常に面白い。生活するのって大変なんだなぁ、ユーモアが無いとやってけないんだなぁ。超面白い。

 

 加えて最新刊が最近発売されたこちら。

 秋★枝さんはもっと注目されてほしい。(名前がちょっと幸運の星みたいだけど。)初期の作品と比べて洗練されてきて、本当に素敵な作品に仕上がっています。「恋愛とはなんぞや」っていうテーマを、主人公の「恋をしている人が光って見える」というちょっとした能力からここまで描くって相当凄い事だと思う。登場人物自体が少ないのだけれど、その分全員が本当に魅力に満ちあふれている。皆それぞれが自分なりの立場から考えていて、心理描写が凄く凄く丁寧。作者の愛が伝わってくる。葛藤も変化もちゃんと描かれてるのに、重すぎない。読んでて「これだよ!!私が読みたかった漫画はー!!」と思った。私が読んだ中でもダントツに面白い恋愛作品だと思う。

恋は光 4 (ヤングジャンプコミックス)

恋は光 4 (ヤングジャンプコミックス)

 

 

 人と会わないとどうしても寂しくなってしまうのは性なのかしら。あら奥さん、この「性」は私、「さが」と読ませるつもりで打ったのですわよ。昔友達に「性」だけ書いたら「せい」って読まれた事があるけれど(そりゃそういう読み方になるに決まってるでしょうけど)言葉の響きってものが結構違いますわよ。同時に、「しょう」でも意味は通じますけど、「さが」の方が固いイメージがありますわよね。

 これが「性」という漢字の「性」なのでしょうね。お後がよろしいようで。

給食嫌い

どうぶつチーズは死ぬ程苦手。

 

■私は世の中の思う「元気な男の子」と呼ばれるにふさわしい少年時代を生きてきた気がする。外で遊ぶのが好きで、どろんこになった服と擦り傷と一緒に帰ってきた覚えがある。そういえば、野球少年だった時期もあった。正直下手で、練習しようって気にあんまりならなかったし、体格もヒョロかったから辞めたんだけど。加えて、バスケも遊びでやってた。野球部引退後の中学校時代、坊主だった髪の毛が伸びかける頃に公民館の隅で小学生に混じって友達とやってたりもした。自分の学校の制服の女子が自転車で通りかかるたびにちょっと意識したり。シュート外したら「まぁ俺今のシュート本気出してないし。」みたいな。半端な自我の檻の中にいた。

 ただ、「その当時の事が今に活きてるか」って質問されたとしたら、私は首をかしげる気がする。「俺は野球もバスケも経験ある、運動神経はある」みたいな、なんか変なプライドばっかりついて、今でも時々それを感じて嫌になる。最近確か「実際にあった少女漫画みたいなエピソード」について話してた時、先輩の「私の球技大会でブザービーター決めた超イケメンの男の子。超かっこよかった。」って話に対して「自分のブザービーターエピソード」を必死に脳内で検索してた位にはプライドが高い。なかったけど。

 「自分は自分の予想以上にプライドが高いんだ」って思えるようになったのはメリットだとは思うけども、正直あまりそんな事は考えたくない。私だって、出来る事なら一ノ瀬君になりたかった。球技大会でブザービーター決める男の子が出てくる少女漫画、読んどけばよかった。ドラマだったら山ぴーがいたのにな。

 

 話が大分逸れたが、そういう「元気な男の子」らしく、ハンバーグやラーメン、焼き肉が好きで、食欲旺盛な少年に育った。だからか、給食があまり好きではなかった気がする。だって、ねぇ。いや、美味しいけどさ。違うじゃん。なんか。「少年が好きな美味しさ」とは、さ。

 通ってた小学校が大学の付属校だったので、1年に一回大学の学食を食べにいく時があった。なんかのイベントのついでだった、とかは覚えてないけど、それが最高に嬉しかったのを覚えている。なんかラーメンとか食べた。あとハンバーグとか。

 そういえば魚とか本当に嫌いだった。給食の、ってだけじゃなくて、普通に魚が食べられなかった。海が隣接してる県に住んでたけど、寿司もたまごとかっぱ巻以外食べれなかった。最近食べれるようになったから今度帰った時、食べたいと思う。

 

■長くなったけど、おすすめの曲を、というか本当に自分が好きな曲を紹介しようと思う。

 


school food punishment - free quiet

これ。

 

 曲も凄くかっこいいのだけれど、特にアレンジが超カッコいいバンド、「School Food Punishment」の中でもドがつくほどシンプルな曲である。演奏やアレンジに耳が行きがちだが、シンプルさ故にメロディの良さが際立つ楽曲だと思う。スクールフードらしいちょくちょく入る音も、決して歌の邪魔をしない。

 あとなにより、歌詞と声、めっちゃよい。これに尽きる。

 「歌詞はオマケなので、曲が成立するのであればいい」という持論がある。作曲者と演奏者、なにより歌手が一番気持ちを込められる歌詞が、一番いい。でもまぁ、それが出来ているかは視聴者として曲を聞いた時の感動から判断するしかないのだけれど。

 メッセージ性とか、文学的な歌詞、伝わる歌詞、とか、正直な話どうでもいい。(どうでもいいっていうのは、文学的な歌詞とか伝わる歌詞が嫌って訳じゃない。)

 良い曲なら、良い歌詞もついてくる。逆もしかり。

 今はそう思ってる。多分そんなにこの考えは変わんない気がする。

 

 この曲は、それがもうすげぇ伝わってくる。おすすめ。知ってる人も多いと思うけど。

 

 この曲を聞いてる事って、未来に活きてくんのかな。個人的に「未来に活きる」ってこと考えると疲れるから、今の自分に必要なことを付け加えていきたいな。結構大仰なことを言っちゃったな。好きな事したいな。ただ、好きにやってるとツケ回ってきそうだな。うーん。

 

 とりあえず手始めに少女漫画を読みあさって、球技大会でブザービーター決める男子が出てくるのを探したいと思う。

朝はパン

携帯のバイブレーションで目が覚めると、23時半だった。

 

■振動音を頼りに携帯を探している途中、こつん、と本に手が当たる。

 「日常が異世界に変わる」という内容で紹介されていたその本は、寝ている最中に起きてしまった自分と少しだけリンクするような気もした。寝ている状態という日常から、急に現実という異世界に戻る、みたいな。見た夢とか覚えていれば、少しだけと言わず、だいぶリンクするようになるのだろうか。

 栞を挟むこともせずに寝てしまって、どこまで読んだか分からないその本を私の右手が通過し、さらに枕元を漁っていくと携帯が見つかった。留学中のまりえちゃんから着信が来ていた。

 通話をとろうとし、画面の眩しさに一瞬目がくらむ。自分がドラキュラにでもなったような気にさえなる。通話を開始し、まりえちゃんの声がする。お互いの近況を報告する。彼氏は出来ていないらしい。以前冗談のように言っていた(ような気がする)「留学したらあっちでイケメンの外人彼氏捕まえてくる」もまだ成功していないようだ。だけれど、話を聞く限りそこそこモテてもいるらしい。全国まりえちゃんファンの皆さん、今がチャンスですよ。

 寝返りをうつと、急に視界が眩しくなり、一瞬と言わず百瞬くらい目がくらむ。部屋の電球の光りを遮っていた布団がずれた。自分が本当にドラキュラになった気がした。もしくはムスカバルス

 

 通話を終了すると、「ぽけー」と頭が擬音を発しても良さそうなくらい働かない。寝起きに通話してオーバーヒートでもしたのかな。そんなにヤワじゃない気がするけどな、私の頭。ぽけー。

 

 「寝起き状態を脱するには水を飲むと良い」というのは聞いた事があったので、水を飲みに台所に向かう。この時期の水は水道水でも冷たくて美味しい。

 翌日の朝ご飯用に夕方買ってきたパンがテーブルに置いてあったので、食べた。夜食になってしまった。美味しかった。しかし、時計を見ると12時を回っていたので、超早朝ご飯、としてもいいかな、とか下らないことを考えて、咀嚼した。

 夕方の私、ありがとう。美味しいよ。ごめんね、お腹を空かせた明日の私。

 

 オチは無い。おわり。

私の曲がカバーされたらしい

 

 

高校の時に作った曲です。

 


手紙/望月勝太【ピアノ弾き語り】

 

本当にありがとうございます。

うわーーーーー、もう、カバーされてよかったです。

 

 

現在ハレが活休してるので、動画を非公開に設定しています。

それ故、私の曲で音源としてあがってるのはこの動画くらいです。

 

まりえちゃん早く帰ってこい。

女子の「太った」

あまり信用していない。

 

■まりえちゃんがアメリカに行って約半年が経とうとしている。とはいえ文明の利器であるインターネットを使用する事でリアルタイムでちょくちょく連絡はとっているのだけれど。

 そんな彼女が先日「今激太りしている」という話をしてくれた。おいおい、大体自炊しコンビニで買ったカップ麺を食べる所などほとんど見た事が無いあの子が太るのかい。昼ご飯に家から持ってきた人参を生でポリポリ食べている無添加の固まりのようなあの子が太るのかい。すげーなアメリカ。

 確かに留学を経験していた先輩が「アメリカ行くの?じゃあ今から5kg太って帰国だね!」と言っていたな。本当だったんだ。アメリカ…恐ろしいところ…。

 

 彼女がそう電話で言ってきた際、「まりえちゃんが太ったところで私としてはあまり支障はないよな…留学前は『もう少し太ってもいいんじゃないか?』位に思っていた位には痩せているように見える体系だったしな…いやでも激太りか…ハレのメンバー皆痩せてるしな…ビジュアル的に問題あるのか…?」と思った。

 が、実際に写真等で見てもそんなに太ってなかった。激太りなんてもっての他だ。「ちょっと顔がふっくらしたかな…?」位のものだった。

 歌にも結構ストイックだけれど、自分の体重にもストイックだったのだな。

 彼女の新しい一面に気づけた。

 

 そういえば先日久しぶりに再会した友人が「スーパースキニー」という「(スキニーのさらに上の上らしい)ジーンズ」を穿いていた。その子曰く「以前より太った」らしい。

 

 女子の「太った」はあまり信用していない。

 

 

■最近ご無沙汰だったから一冊本を紹介しておこうと思う。最近あげていたのが漫画とか多かったから小説。私の好きなバンドの人がオススメしていた奴。

最後のトリック (河出文庫)

最後のトリック (河出文庫)

 

  すんなり読めた。3時間しなかったと思う。

「読者を犯人にする」というのがウリの小説。普段あまりミステリ系は読まなかったので新鮮だったし、なにより非常に面白かった。

 ミステリを読まない理由の一つとして「トリックがめんどくさい」というのがある。しかしこの本のトリックは非常に単純明快だったように思う。私犯人だった。

 

 星二つのアマゾンレビューなんぞあてにするな。あなたが面白いと思ったかどうかだ。そんな感じ。終わり。